102: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:24:22.07 ID:Mzh3W/xed
そういや「強キャラはコロコロ変わるから好きなキャラでやれ」って話よく聞いたけどあれ嘘だよね 少なくとも日本では当てはまらない
106: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:49:35.19 ID:XGYYB+px0
>>102 これ。スキルのダメージ倍率どうにかしてくれんと雑魚と強キャラの差が埋まらんわ
108: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:16:38.47 ID:GXK4nFVpd
>>106
ルプスドミナの倍率上げた途端ぶっ壊れるから触れないんだろな。敵引き寄せて複数体殲滅するスキルだからな。
ルプスドミナの倍率上げた途端ぶっ壊れるから触れないんだろな。敵引き寄せて複数体殲滅するスキルだからな。
110: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:46:12.05 ID:Pl29wlX8d
>>108
サンダーブロックの倍率例えば600%とかにしたら拠点戦がえらいことになるな
サンダーブロックの倍率例えば600%とかにしたら拠点戦がえらいことになるな
111: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:50:24.73 ID:GXK4nFVpd
>>110
ルプスドミナは弱いってほどでもないけどけろふぇんが弱い発言連発しすぎてるせいでキャラとして弱く見られがちだがビーストステップでランに追い付いたり狼乗って逃げれたり周囲殲滅スキルあったり波の高倍率回復あったりと割と優秀なんだけどね
ルプスドミナは弱いってほどでもないけどけろふぇんが弱い発言連発しすぎてるせいでキャラとして弱く見られがちだがビーストステップでランに追い付いたり狼乗って逃げれたり周囲殲滅スキルあったり波の高倍率回復あったりと割と優秀なんだけどね
104: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:38:35.99 ID:IGvxSZLyp
韓国版とは調整違うから意味なくね?
日本版はランサーめちゃくちゃ強くなったけど韓国では相変わらず弱いままだし
日本版はランサーめちゃくちゃ強くなったけど韓国では相変わらず弱いままだし
107: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:13:51.45 ID:Mzh3W/xed
なんか勘違いしてるやつ多そうだけどランサーは実装当初から闘技場と言う環境では強キャラだぞAクラスがチートクラスになったんだ 狩りの方は稚魚が雑魚になっただけ
109: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:29:12.28 ID:IGvxSZLyp
>>107
いや、ランサーは調整入る前はクソ弱かったぞ
弱すぎて闘技場にほとんどいなかった
いや、ランサーは調整入る前はクソ弱かったぞ
弱すぎて闘技場にほとんどいなかった
112: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:05:36.69 ID:XGYYB+px0
2000オーバーSAスキルあるかないかの差がなー
113: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:06:51.70 ID:ibnt8fnya
シリウスちゃんは真ん中くらい?
しょっちゅう投げ殺されるけど
しょっちゅう投げ殺されるけど
114: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:40:50.93 ID:NvB+D6o3d
ラン強いの覚醒なんだろうけど回避は相変わらずなのかな、回避がちょっと動きすぎて自分は苦手
115: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:42:49.70 ID:QkCKIagT0
PC版じゃ覚醒しててもあの飛行ムーブは健在だからモバイル版でも回避はかわらんとおもう
管理人コメント
>「強キャラはコロコロ変わるから好きなキャラでやれ」
管理人もこんなこと言った気がするから補足しておくと、その言葉の意味は「強キャラ選んでもコロコロ変わっていくから気にせず好きなのやれ」ってことだよ。
ガチ勢に向けて「強いキャラに乗り換えていけ」という意味も多少は含まれているけど。
確かに最近の闘技場のガチ勢はランサーが多い気がする…
ランサーはクソ強くなりすぎだわ、泡沫キャラじゃよほど有利な状況じゃないと勝てない
あと、結局ハンターとかはずっと強いから結果論的には今までは別にコロコロ強さが変動してる感じがしない
ランサーは行動がバカみたいに殆どの奴が同じだから余裕
ランはあの飛行が苦手だ…