323: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:37:30.04 ID:Hjds2Gb10
みんなの無課金の定義ってどういうイメージ?
正解は求めてなくて感覚を知りたい
1、1円も課金していない
2、最後に課金してから1ヵ月以上経過
3、最後に課金してから3ヵ月以上経過
4、最後に課金してから半年以上経過
5、最後に課金してから1年以上経過
正解は求めてなくて感覚を知りたい
1、1円も課金していない
2、最後に課金してから1ヵ月以上経過
3、最後に課金してから3ヵ月以上経過
4、最後に課金してから半年以上経過
5、最後に課金してから1年以上経過
325: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:45:58.87 ID:b0JesMsR0
>>323 普通に1だろ。
326: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:46:48.44 ID:gDNNffZVa
>>323
当然1でしょ
個人的にはマクロやサブ垢使ってるやつも無課金から外していいと思うレベル
当然1でしょ
個人的にはマクロやサブ垢使ってるやつも無課金から外していいと思うレベル
328: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:52:51.76 ID:WSADoKS8M
>>323
無課金ってくらいだから課金したこと自体ないだと思う
無課金ってくらいだから課金したこと自体ないだと思う
329: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:55:46.51 ID:Hjds2Gb10
>>325
>>326
>>328
やっぱ1だよな。サンキュー
意見が割れそうなのは微課金か。
収入の何%なのか、はたまた月額いくらなのか
>>326
>>328
やっぱ1だよな。サンキュー
意見が割れそうなのは微課金か。
収入の何%なのか、はたまた月額いくらなのか
363: 名無しさん 2020/02/20(木) 00:49:40.74 ID:hI37w4lS0
>>323
このゲームに関しては3かな
でも韓国版にだいぶ追いついてて実装ペースは落ちてるからやっぱ4かな
このゲームに関しては3かな
でも韓国版にだいぶ追いついてて実装ペースは落ちてるからやっぱ4かな
管理人コメント
1円も使わないプレイスタイルが無課金だと思う。
微課金は定義不能じゃないかな。
管理人にとっての微課金は上限2~3万くらいを想定しているけど人によっては数千円くらいだし個人差が大きすぎる。
個人的に微課金は10万までだな
どっかで聞いた定義では家賃の半分までが微課金
クッソどうでもよくて草
微課金の定義とかどうでもいいし、これ話す意味がまるでわからないのだが
微課金はゲーム1本買える値段では?
約一万円ってところだろ
2~3万はさすがに月額ですよね?
管理人によると微課金の上は廃課金らしいけど、月3万を超えた程度で廃自称は恥ずかしいレベル
あとこのゲームに関してはデイリーパールという分かりやすい基準があるんだから
ほぼデイリーパールだけ勢が微課金ラインでいいんじゃないかと。