簡易まとめ
①8/25告知:公式イベント『第3回ラモー王者決定戦』の開催が9/5・9/6に決定
②8/25時点の告知では以下の日時を予定
予選・新人部門:2020年9月5日(土)18:00 ~ 18:30
予選・一般部門:2020年9月5日(土)19:00~20:30
本選・生放送の中継:2020年9月6日(日)20:00~22:00
③8/27時点:「ゲーム内コンテンツの利用時間の影響」を理由に予選・本選の時間が以下に変更
予選・新人部門:2020年9月5日(土)16:00~16:30
予選・一般部門:2020年9月5日(土)17:00~18:30
本選・生放送の中継:2020年9月6日(日)16:00~18:00
④ユーザーから不満の声
具体的には「ゲーム内コンテンツの利用時間の影響」という初歩的なミスであることと、時間変更により参加できなくなるユーザーが出てくる点などが挙げられていた。
ゲーム内コンテンツの利用時間の影響により、予選・本選の時間が変更となりました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。変更内容の詳細は、本お知らせにてご確認いただけます。 https://t.co/TUGHetMkTX
— 【公式】黒い砂漠モバイル (@BlackDesertM_JP) August 27, 2020
みんなの声
みんな言ってるけど、
— なゆた00 (@nayuta_00_) August 27, 2020
むしろ太陽の戦場の時間をずらして欲しかった。
運営さん。まだ間に合いませんか?
再度の変更になるけど、ユーザーの多くは大歓迎すると思います。
なぜそうなる
— 勇者ちょこまる〆中の人 (@hiikun0018) August 27, 2020
実は太陽戦場の裏ってラモーとか出来ないんですよね
— Mercies デネブ(ベリア) (@mercies_bruneus) August 27, 2020
今黒い砂漠モバイルって固定の時間でやるコンテンツが多くなっちゃって窮屈なんだよね。全部こなそうとしたらリアルの方に確実に影響がでてしまう。
— シデラゾート(げーむがすきなだけのひと) (@shiderazot) August 27, 2020
ラモー大会なんて開きづらいだろうに…
ボイコットなんて意見もでてたがそれやっちゃうと処罰対象にならないかなあ
公式ラモー大会の時間変更の事もそうだけど…運営さんは、黒サバやってる人みんな土日休みで、暇人って思ってるのかな…(´・ω・`)
— きゆるん(*‘ω‘ *) (@SnowSweetBaby) August 27, 2020
コンテンツ多いのは飽きさせない為かも知れんけど、限られた時間しか遊べない人には萎える要因でもあるよね…
みんながハッピーになれるバランスは難しいとは思うけど…
管理人コメント
新しい時間を指定してしまった以上は「ゲーム内コンテンツの利用時間の影響」をクリアできる手段があったとしても、もとの時間で開催すれば今度は「新しい時間でしか参加できないユーザー」から不満が出てしまう。
だから運営がすべきことはユーザーに理解を得られるよう努力しながら新しく決めた時間で大会を遂行するしかない。
運営主催による大会はゲームコミュニティを盛り上げる最高のコンテンツだろうし、ポジティブな方向性で解決して欲しいな。
文句言い過ぎ