836: 名無しさん 2019/06/02(日) 13:59:52.75 ID:8idFkQYN0
攻城戦実装から4週間キープしとるギルド4つあるみたいやけど、その鯖民はなんとも思っとらんのか?
838: 名無しさん 2019/06/02(日) 14:08:53.77 ID:tVzdJXGV0
>>836
別になんとも。
攻城戦なんて別のゲームだと思ってるから
別になんとも。
攻城戦なんて別のゲームだと思ってるから
841: 名無しさん 2019/06/02(日) 14:25:41.61 ID:OOtXJXga0
>>836
防衛側が強すぎて諦めてる鯖も多い
あとは鯖内でもTOP3どころかTOP10入りも怪しいようなカスギルドが入札して負けるケースも多い
Almaの場合はAlmaが馬鹿だったから負けたが基本的に攻撃側のどちらかにカスギルドがいたらそこが瞬殺されて詰むケースが多い
攻城戦実装時から言ってるがカスギルドは入札するな
利敵行為でしかない
バレノスでやったらそのギルド永遠に粘着する
防衛側が強すぎて諦めてる鯖も多い
あとは鯖内でもTOP3どころかTOP10入りも怪しいようなカスギルドが入札して負けるケースも多い
Almaの場合はAlmaが馬鹿だったから負けたが基本的に攻撃側のどちらかにカスギルドがいたらそこが瞬殺されて詰むケースが多い
攻城戦実装時から言ってるがカスギルドは入札するな
利敵行為でしかない
バレノスでやったらそのギルド永遠に粘着する
867: 名無しさん 2019/06/02(日) 15:43:02.56 ID:Ti/x+4Rg0
>>841
カルフェオンはトップ10どころか15にも入らないギルドが2強を制して
いや、掻い潜って城主になってるんだから大したもんだよ
これで攻城諦めてるギルドも今回は取れるかもって入札競争おこって鯖内の城取りがどんどん面白い事になる
カルフェオンはトップ10どころか15にも入らないギルドが2強を制して
いや、掻い潜って城主になってるんだから大したもんだよ
これで攻城諦めてるギルドも今回は取れるかもって入札競争おこって鯖内の城取りがどんどん面白い事になる
870: 名無しさん 2019/06/02(日) 15:51:57.06 ID:/v8yIIP40
>>867
あのランクさー、拠点戦やら攻城戦は家門で戦うわけではなくて1アカ1キャラで戦うんだから、メインキャラでランキング作ってもらわないとまったく参考にならないよな
個人戦闘力全表示でソートとかできりゃ話は変わるが。
あのランクさー、拠点戦やら攻城戦は家門で戦うわけではなくて1アカ1キャラで戦うんだから、メインキャラでランキング作ってもらわないとまったく参考にならないよな
個人戦闘力全表示でソートとかできりゃ話は変わるが。
874: 名無しさん 2019/06/02(日) 16:00:32.89 ID:OOtXJXga0
>>867
PSが高いんだろうな面白そうで何より
バレノスも毎回入れ替わりで面白いぞ
ただリネレボ一緒にやってたやつが他の鯖に数名居るから話聞くのだけど
記念入札や開始10分持たないで落ちるカスギルドが参戦する鯖もあるみたいだぞ
4週キープの鯖に多いみたい
PSが高いんだろうな面白そうで何より
バレノスも毎回入れ替わりで面白いぞ
ただリネレボ一緒にやってたやつが他の鯖に数名居るから話聞くのだけど
記念入札や開始10分持たないで落ちるカスギルドが参戦する鯖もあるみたいだぞ
4週キープの鯖に多いみたい
837: 名無しさん 2019/06/02(日) 14:08:20.53 ID:2u+XtXjld
防衛厳しいのにずっとそれなら戦う気も起きないくらい戦力差があるんやろ。諦めてるよ。
848: 名無しさん 2019/06/02(日) 14:46:51.35 ID:OOtXJXga0
ハイデルの攻城戦記念入札して叩かれてたゴミギルドの奴ツイ消しして逃げたな
引退まで手を緩めず追い込めよハイデル民
引退まで手を緩めず追い込めよハイデル民
851: 名無しさん 2019/06/02(日) 14:48:54.48 ID:8idFkQYN0
まあ鯖1位ギルドが城主の時は記念入札すんなよってのが城主狙ってるギルドの本音やろな
そして自分たちが城主なったときは、キープしたいからどんどん記念入札してくれよな!ってことやろ
そして自分たちが城主なったときは、キープしたいからどんどん記念入札してくれよな!ってことやろ
別にギルドコンテンツなんだから、どこが入札してもよくね?