373: 名無しさん 2019/07/09(火) 03:33:31.31 ID:d6dAts4Ea
ワールド経営が来るまでに各町の貿易商人の親密度をMAXにしておくと良いよ
374: 名無しさん 2019/07/09(火) 07:11:11.23 ID:hSJlq4jeM
商品もらえるまではやってるけどMAXがええのか?
375: 名無しさん 2019/07/09(火) 07:24:45.68 ID:d6dAts4Ea
>>374
せやで
ワールド経営で貿易商人に信頼度ていうステータスがあるんだけど親密度MAXだと+30される
せやで
ワールド経営で貿易商人に信頼度ていうステータスがあるんだけど親密度MAXだと+30される
383: 名無しさん 2019/07/10(水) 01:20:31.96 ID:/BTMwqwja
>>374
ワールド経営で貿易商人の信頼度をあげると特殊品交換が出来るようになる
ワールド経営で貿易商人の信頼度をあげると特殊品交換が出来るようになる

自分は信頼度50すらいっていないので断定は出来ないけど資源と交換なのかな


無課金にとって激ウマコンテンツなのでzeromとかの動画で一連の流れを予習しておいた方が良いと思います
386: 名無しさん 2019/07/10(水) 09:11:13.29 ID:Y7xtO7jr0
>>383
これって1日何周もできたりするん?
これって1日何周もできたりするん?
389: 名無しさん 2019/07/10(水) 12:39:57.90 ID:/BTMwqwja
>>386
食料が必要になるのですが一日に持ち出せる量と一回に持ち出せる量に限りがあるので出来ても二周です
画像は3等級の馬車ですが初期の馬車では確か15000程度だったと思います
あとzeromのワールド経営動画を見てたらお供の領民はジャイアントが良いと言っていました
食料が必要になるのですが一日に持ち出せる量と一回に持ち出せる量に限りがあるので出来ても二周です
画像は3等級の馬車ですが初期の馬車では確か15000程度だったと思います
あとzeromのワールド経営動画を見てたらお供の領民はジャイアントが良いと言っていました

387: 名無しさん 2019/07/10(水) 10:42:41.36 ID:eIwhIBX9a
>>383
めちゃくちゃ激ウマやな、図鑑とかどうでもええレベルやん
まあそのくらい報酬いいのは数ヶ月後なんだろうけど
めちゃくちゃ激ウマやな、図鑑とかどうでもええレベルやん
まあそのくらい報酬いいのは数ヶ月後なんだろうけど
コメントを残す