823: 名無しさん 2019/11/01(金) 12:24:47.27 ID:NX3PqgBB0
3カ月前に100万入れたやつより、今10万入れたやつのほうが強い
また3か月後に1マン入れたやつのほうが強い、今の現金の価値は将来どんどんおちる
つまり現金で持っている=無課金が正しい
11000~12000のそこらじゅうの戦闘力じゃ意味がない15000で突き抜けるか8000の無課金か
どちらかを選択するべき
深淵も正月あたりにはごみカスのようになっているy
こんなに価値が落ちるのが速いゲームはない
また3か月後に1マン入れたやつのほうが強い、今の現金の価値は将来どんどんおちる
つまり現金で持っている=無課金が正しい
11000~12000のそこらじゅうの戦闘力じゃ意味がない15000で突き抜けるか8000の無課金か
どちらかを選択するべき
深淵も正月あたりにはごみカスのようになっているy
こんなに価値が落ちるのが速いゲームはない
825: 名無しさん 2019/11/01(金) 12:34:00.07 ID:pYmu+fmhd
100万、200万の課金が二ヶ月くらいでドブに捨てたような扱いされるゲームって黒鯖だけでしょ
リネレボでもここまで酷くなかったよ
リネレボでもここまで酷くなかったよ
842: 名無しさん 2019/11/01(金) 13:25:43.01 ID:zyRqeklk0
>>825
リネレボは普通に100万200万ドブに捨ててCP下げるゲームだけどな
ペット購入だけやってる月2万程度の微課金さん基準かな?
それなら砂漠もアクセ+5程度だろうから平気だろ
リネレボは普通に100万200万ドブに捨ててCP下げるゲームだけどな
ペット購入だけやってる月2万程度の微課金さん基準かな?
それなら砂漠もアクセ+5程度だろうから平気だろ
852: 名無しさん 2019/11/01(金) 14:35:25.03 ID:77dpjsaHa
>>825
リネレボもっとエグいやんけ
てかネトマに比べりゃ良心的ですらあるぞ
リネレボもっとエグいやんけ
てかネトマに比べりゃ良心的ですらあるぞ
833: 名無しさん 2019/11/01(金) 13:04:38.21 ID:XgRst35L0
ここの運営は調整下手くそで間違いなくド素人がやってるだろ。
本国に追いつくためにとか言ってるが日本は日本仕様でいいのにスピード上げてコンテンツをゴミにしてる。戦国炎舞の運営見習え。
あのクソコンテンツでどれだけ課金させてユーザー満足させてるんだ。課金者は課金して価値を買ってるのにそれが直ぐ無駄になってしまったら、馬鹿でも、課金が損だと気づく。
なおかつタチが悪いのが中途半端にユーザの意見聞いて、さらにコンテンツをゴミにしてるいるところ。
パールアビスには有能いないんですかね?
本国に追いつくためにとか言ってるが日本は日本仕様でいいのにスピード上げてコンテンツをゴミにしてる。戦国炎舞の運営見習え。
あのクソコンテンツでどれだけ課金させてユーザー満足させてるんだ。課金者は課金して価値を買ってるのにそれが直ぐ無駄になってしまったら、馬鹿でも、課金が損だと気づく。
なおかつタチが悪いのが中途半端にユーザの意見聞いて、さらにコンテンツをゴミにしてるいるところ。
パールアビスには有能いないんですかね?
834: 名無しさん 2019/11/01(金) 13:09:13.62 ID:XgRst35L0
今回の神話深淵アクサの件は、過去の運営の行いを鑑みたら、楽に予想出来る。だからこれに発狂してるやつは単純に脳味噌筋肉のあほ。
管理人コメント
砂漠の場合はインフレがやや速すぎるけど時短課金はこんなもんだよね。
某運営みたいに限定課金出さないだけ良心的なのは事実
課金周りでリネレボより酷いはどう転んでも無いわw
課金について、現状の黒鯖はリネレボよりひどいと思いますね。
武器、防具の強化に関しては、マーブル使えばリネレボ下がらないですし。装備自体も合成してれば揃う。課金ペットやソウルストーンがある分、課金者としてのメリットがありますね。
課金してCP下がるのはむしろ黒鯖で、アクセサリー課金のメリットがごく短期でしかなく、課金しないなら黒鯖でしょうか。
あからさまに当たり、外れのアカウントテーブルがありそうですし。
ガチャは失敗のもと
他のガチャゲーなんて最新のガチャで当たりを引ければ即最強だし
過去の課金額なんて飾りにもならん